Spring Bootプロジェクトの雛形を簡単に作成できるSpring Initializr、便利ですよね。実はこれ、Webからだけでなくcurlコマンドでも使えるんですよね。今回は、curlでSpring Initializrを使ったプロジェクトを作成する方法をメモしておきます。
curlでSpring Initializrを使ったプロジェクトを作成する方法
以下のような感じでプロジェクトを作成できます。
curlに設定する各項目の詳細はcurl start.spring.ioで確認できます。
さらに以下コマンドで、各項目に設定できる値の一覧を確認できます。json形式でずらーっと表示されます。
まとめ
curlでSpring Initializrを使ったプロジェクトを作成する方法でした。コマンドでサクッとプロジェクトを作成できるのがいいですね。