Herokuの無料プランのリソースを今月使い切ったらしく、個人開発で公開しているサービスにエラー画面が表示されるようになり、「有料プランに移行しなきゃいけない」お金事情よりも「たくさんのユーザに使ってもらっている」ありがたみの方が圧倒的に強いので有料プランに移行します☺️しばしお待ちを pic.twitter.com/JzDvmmEDoU
— だいぱんまん🐶技術ブログ書いてます (@donchan922) July 23, 2019
せっかくなので、Herokuのプランを変更する方法をメモしておきます。
Herokuのプランはアプリケーション単位

Herokuのプランはアカウントごとではなく、アプリケーションごとに設定します。例えば、2つのアプリケーションをHerokuにデプロイしている場合、それぞれのアプリケーションに対して無料・有料プランにするかどうかを設定することになります。
Herokuのプランを変更する方法

Herokuのアプリケーション一覧ページにアクセスし、プラン変更するアプリケーションを選択します。

「Resources」 > 「Change Dyno Type」を選択します。今回は、Free(無料)からHobby(有料)プランに変更します。

変更するプランを選択します。ちなみに、支払いはクレジットカードです。

あとは、プラン変更されているのを確認できればOKです。
まとめ
Herokuのプランを変更する方法でした。