月別アーカイブ:2019年01月

IntelliJ IDEAの自動保存機能を無効化する方法

2020/10/10  

IntelliJってデフォルトだと変更したファイルを自動で保存するんですね。個人的にこの機能はいらないです。。ということで、IDEAの自動保存機能を無効化する方法をメモしておきます。おまけとして、変更 ...

【Mac】IntelliJ IDEAのインストール方法

2019/2/23  

IntelliJ IDEAのインストール方法をメモしておきます。インストールした環境は以下のとおりです。 macOS Mojave 10.14.2 IntelliJ IDEA Version 2018 ...

Webアプリケーションにおける認証と認可の違い

2023/5/7  

Webアプリケーションにおける認証と認可の違いを学ぶ機会があったのでメモしておきます。 認証とは 本人しか知り得ない情報を用いて本人確認を行うこと。 例えば、Webサイトにログインするときにパスワード ...

【Mac】Gradle初心者による手を動かして学ぶGradle入門

2019/2/23  

これまでJavaのビルドツールはMavenしか使ったことがなかったのですが、どうやらGradleってのがイケてるらしいです。技術を学ぶときは手を動かすのが1番!ということで、Springのサイトに載っ ...

【Mac】Gradleのインストール手順

2020/10/10  

Homebrewを使えば以下のコマンド1行でインストールできます。「Homebrewって何?」という方は、Homebrewのインストール方法や使い方の記事をご覧ください。 インストール後、以下コマンド ...

GitHub Gistで自分のコードだけを検索する方法

2020/10/9  

手軽にコードを管理できるGitHub Gist(以下、Gist)で自分のコードだけを検索する方法をメモしておきます。 Gistで自分のコードだけを検索する方法 Gistの検索ボックスにuser:ユーザ ...

Homebrewとは?インストール方法や使い方をわかりやすく説明します

2020/3/12  

HomebrewはMacのパッケージ管理ツールです。Homebrewを使うことで、ターミナルからコマンドを実行するだけで、パッケージのインストールやアンインストールが簡単に行えます。 例えば、Home ...

git addを取り消す方法

2020/10/10  

特定のファイルを取り消す場合 git reset ファイル名で、git addしてステージングエリアに追加されたファイルを取り消せます。 実際に試してみます。 git addされた「bar.txt」が ...

クラス図の集約をJavaでわかりやすく説明する

2019/2/23  

UMLのクラス図に出てくる「集約」の意味がこれまでよくわからなかったのですが、Java言語で学ぶデザインパターン入門の中で書かれている集約の説明がわかりやすかったのでメモしておきます。 集約とは イン ...

Google Apps Scriptでトリガーを設定する方法

2019/2/23  

Google Apps Scriptでトリガーを設定したときのメモを残しておきます。トリガーを設定することで、特定の日時に処理を実行したり、定期的に処理を実行したりできますよ。 Google Apps ...

© 2024 Reasonable Code