-
RestTemplateで例外発生時にHTTPステータスコードやレスポンスボディを取得する方法
2020/10/9
RestTemplateでAPIを呼び出した際、HTTPステータスコード4xxや5xx(不明なHTTPステータスコードも含む)が返ると例外が発生します。その際、HTTPステータスコードやレスポンスボデ ...
-
Spring BootでThymeleafを使って簡単なWebページを作成する
2020/5/19
Springの公式ドキュメントでも紹介されている、Spring Boot + Thymeleafを使ったHello, Worldを表示するだけの簡単なWebページを作成してみます。Thymeleafは ...
-
Spring Bootで@Asyncを使って非同期処理を行う方法
2022/4/22
Spring Bootで非同期処理を行う方法をメモしておきます。Spring Bootでは、非同期処理用のアノテーション@Asyncが用意されているので、非同期処理が比較的簡単に実装できます。 環境 ...
-
MyBatisでinsert,update,delete時にnullを設定するときの注意点
2020/1/22
MyBatisを使って、insertやupdate、delete時にnullを設定するとエラーとなったときの対処法をメモしておきます。例えば、以下のSQL文の#{name}や#{tel}にnullを設 ...
-
Spring Boot起動時のバナーを非表示にする方法
2021/5/25
Spring Boot起動時のバナー(以下のような出力)を非表示にする方法をメモしておきます。 Spring Boot起動時のバナーを非表示にする方法 application.propertiesにs ...
-
Spring Bootでapplication.ymlを環境ごとに分けて利用する方法
2021/5/22
Spring Bootでapplication.ymlを環境ごとに分けて利用する方法をメモしておきます。 Spring Bootでapplication.ymlを環境ごとに分けて利用する方法 appl ...
-
Spring BootでThymeleafのテキストテンプレートモードを使ってみる
2019/8/27
Thymeleaf 3.0からテンプレートモードが追加されました。これにより、メールやSlackの本文をテンプレートとして定義できるようになりました。便利そうなのでさっそく使ってみました。 環境 Sp ...
-
MyBatisで「A Cursor is already closed.」が出たときの対処法
2019/8/20
MyBatisで「A Cursor is already closed.」が出たときの対処法をメモしておきます。 環境 @Transactionalを付与する MyBatisでCursorを使うときは ...
-
IntelliJ IDEAでSpring Bootのspring.profiles.activeを設定する方法
2019/9/17
IntelliJ IDEAでSpring Bootのspring.profiles.activeを設定する方法をメモしておきます。IntelliJ上でapplication.propertiesやap ...
-
Spring BootでMyBatisを使うときは@MapperScanは不要
2019/8/25
Spring Bootでmybatis-spring-boot-starterを使ってMyBatisを利用するときには、@MapperScanは付与しなくていいよ、という話です。 mybatis-sp ...